2018-07-22
甘い水
連日、猛暑日が続いています。
じっとしていても汗が出る…
そりゃそうですよね、体温よりも気温の方が高いんですものね…
この時期、熱中症予防、脱水予防の水分補給について、お話をする機会が増えます。
予防のための水分補給には、なるべくお茶か水を、とお勧めしていますが、
最近は、水のようで水ではない商品が増えました。
あなたの飲んでいる水、甘くないですか?
水だと思って選んだ甘い水は、
100ml当たり約20kcalのエネルギーを持つ清涼飲料水です。
20kcalなんて大したことない、と思ったら大間違い!
ペットボトル1本約500mlですので、
1本当たりのエネルギーは、100kcalを超えるものも!
先日、某企業様のセミナーで、
この話をしようと、甘い水540mlと◯ーラ300mlを見比べていたら…
なんと!!!
エネルギーがほぼ同じ!
予想外の数字に、衝撃を受けてしまいました!
暑いからと1日に何本も飲んでいるとすると、
使われなかったエネルギーは脂肪となり、身体に蓄積されます。
汗をかいても、身体から出ているのは水分とミネラルなどの栄養素。
余分なエネルギーが使われているわけではありません。
冬よりも夏の方が体重が増えやすい、という方は要注意です。
水を選ぶときは、くれぐれも甘くない水を選びましょう。(炭酸飲料も同様です。)
関連記事
コメントを残す